1年の中で肌の老化が一番進むのは夏だとご存じでしたか?
うっかりケアを怠ってしまうと、肌の弾力を保っているコラーゲンなどがダメージを受けてしまいます。
秋になったころにはシミ・くすみが増えて、肌の老化が一気にすすんでしまうなんてことも。
夏こそエイジングケアが必須になります。
夏に老化が進む理由
夏に老化が進む理由は大きく分けて3つあります。
①紫外線ダメージ
紫外線がシミの原因になることは、よくご存じだと思います。
でも地上に届く紫外線には2種類あり、その一つ紫外線A派がコラーゲンやエラスチンといった肌の弾力のもとを破壊して、たるみの原因になるんです。
さらにはコラーゲンやエラスチンを作りだす細胞の働きも鈍ってしまうので、ダメージを防ぐことが必須になります。
こちらにも詳しい紫外線対策が書いてありますので、参考にしてみてくださいね^^
②暑さによる大量の汗
夏はたくさん汗をかくので、表面的には潤っていると勘違いしがち。
でも実は、蒸発するときに肌の水分を大量に奪ってしまうんです。
そのせいでお肌の奥はカラカラに乾いてしまいます。
さらに汗の塩分が乾燥を悪化させてしまい、かゆみやかぶれをひきおこすことも。
夏時期に肌荒れしやすい方が増えるのは、汗も原因のひとつになります。
③エアコンによる乾燥
肌の乾燥を引き起こすのは、汗だけではありません。
エアコンを使うことでも、肌の乾燥は進みます。
エアコンの風にさらされることで、お肌の水分がどんどん蒸発して肌の表面はカラカラに乾燥してしまいます。
ここ最近の猛暑で、24時間エアコンをつけっぱなしのことも多いですよね^^;
涼しいところにいると水を飲む量も減ってしまうことが多く、体の中から乾燥している人も少なくありません。
部屋の中でエアコンにより水分を奪われ、さらに外にでれば汗をかくことでますます乾燥を促進し、さらには紫外線のダメージにさらされる・・・家の中でも外でも夏はお肌にとって過酷な季節なんです。
肌ざわりがごわごわしていたり、化粧水が浸透しにくいと感じていたり、くすみが目立ってきたと感じている方は、老化が進んでいるサイン。
秋になって調子の悪さを自覚する前に、今からケアをはじめましょう!
夏にマストなエイジングケアは?
夏はホワイトニングケアでシミを撃退!と思う方が多いと思いますが、基本的にやるべきことは「保湿」と「バリアの強化」です。
実は、いつもと同じだったりします^^;
乾燥することで肌のバリアが弱れば、弾力を維持する肌内部の層までダメージを受け、秋になる頃にはたるみやシワが一気に増えてしまいます。
乾燥しバリアが弱まる夏こそ、基本に立ち返った「保湿ケアとバリア層の強化」を行いましょう。
それには、「MIREYビオセラエッセンス」がおススメ。
セラミド原液100%の美容液で、お肌にすーっと浸透します。
セラミドはお肌に水分を引き込む効果が高く、保湿には最適な成分です!
乾いた肌に塗ると、まるで乾いた砂に水を垂らしたように吸い込まれます笑
水分をひきとめ肌の角質層を潤いで満たすことで、外の刺激から守るバリア層をしっかり強化してくれます。
使いだしてから
「肌が柔らかくなった」
「くすみや毛穴が目立たなくなった」
「化粧乗りもバッチリ」
というお声を多くいただいています^^
原液だからこそ、効果を実感するのも早い!
夏のお疲れ肌の影響補給に最適なアイテムです♪
サロンにお越しの際にお試しいただけますので、ピン、ときた方はお声をかけてくださいね!