最近急に寒くなりましたね。
ついこの間まで半袖でいいや、と衣替えをしていなかったので着るものがなくて困りました^^;
気温差で体調を崩さないよう、お気をつけくださいね。
今日は、老け見えを加速させる「頬のこけ」をテーマにお送りしたいと思います。
たとえば、
・夕方鏡をみるとゲッソリした顔でビックリする
・ばっちりメイクをしているのに「なんか疲れてない?」と言われてしまう
・体調が悪いわけではないのに、やつれて見える
といった経験はありませんか?
これらは「頬がこける」ことが原因で起こる場合があります。
頬がこけた状態とは、こんな感じです。
頬の下に影ができると、疲れている・やつれている感がでてしまいます^^;
昔は自慢だったスッキリしたお顔が、いつのまにか老け見えの原因になってしまうケースは少なくありません。
意外とこの「頬のこけ」に悩んでいる方は多くいらっしゃいます。
では、なぜ頬がこけてしまうのでしょうか?
その原因と対策について今日はお話したいと思います!
頬がこける原因は?
頬がこけてしまう原因は、大きくわけて3つあります。
①加齢によるもの
年齢が進むにつれ、コラーゲンやエラスチンといった肌のハリを保つたんぱく質が減っていきます。
また表情筋も衰え、土台から崩れたるみが生まれます。
すると、骨の下が落ちくぼんだように見えてしまうんです。
特に目の下、頬骨の下、頬、こめかみ、アゴ周りといった場所は年齢とともに筋肉も脂肪も落ちやすい場所。
肌はふっくら感が失われ、骨と筋肉が目立つゴツゴツした状態になり、顔やせにつながってしまいます。
②無理なダイエットによるもの
加齢の次に多いのが、40代を過ぎてからの無理なダイエットです。
厳しい食事制限など過度なダイエットによって短期間に痩せることで、顔の脂肪や筋肉量が減り、頬がこけてしまいます。
過酷なダイエットの後に慌てて体重を戻しても、そげてしまったお顔を狙ってピンポイントでお肉を戻すのはとても難しいんです。
ストイックな糖質制限などで体重を一気に落とすと、老け込みを加速させますので注意が必要です。
③生まれつきの骨格や体質
残念ながら生まれつき頬がこけやすいタイプの方もいらっしゃいます。
顔の輪郭が卵型や面長の方は丸型の方と比べて頬がこけやすいですし、
頬骨が張っている人も頬の下がくぼんで見えて「頬こけ」の状態になりやすいんです。
また、顔から痩せやすいタイプの方も頬こけは出やすくなります。
体重が少し落ちると体よりも顔から痩せるタイプの方ですね。
骨格などは遺伝的な要素もあるので、ご両親や祖父母に頬のこけている人がいる場合には頬がこけやすい可能性があります。
体調に変わりがないのに、他の人から「具合が悪い?」と聞かれたることが増えたり、鏡に映った顔がやつれて見えたら「頬こけ」がないか確認してみてください。
そのままにしていると、暗くやつれた印象に見えるだけでなく、実年齢よりも老けて見られてしまうこともあります。
そうならないためにも、自分自身の頬こけに気がついたらできるだけ早くケアをはじめましょう^^
頬こけの対策はこれ!
①コラーゲンやエラスチンを増やす!そして減らさない!
老化による頬のこけを防ぐためには、肌にハリと弾力を与えることが必要です。
そのためには、年齢とともに減少してしまうコラーゲンやエラスチンを作り出せる肌の状態を整えることが大切。
コラーゲンやエラスチンを作りだす細胞のお母さん(線維芽細胞せんいがさいぼう)を活性化させる化粧品でスキンケアをしたり、食品やサプリメントで補うことが必要になります。
私イチオシのエラスチンはこちら
→
同時に「紫外線対策」や「生活習慣の見直し」を行うことで老化の進行を緩やかにして、コラーゲンやエラスチンがダメージを受けにくい環境を作りましょう^^
②頬の筋肉を鍛える!
日頃無表情でいることが多かったり、人と話す機会がすくない方は表情筋を鍛えるのが効果的です。
頬のこけを目立たなくするに頬のまわりの筋肉を鍛えます。
一番簡単なのは、やはり「笑顔」を作ること。
左右の口角をしっかり上げて、頬を持ち上げるように笑顔を作ってみてください。
普段この筋肉をつかっていない方は、かなりきつく感じると思います。
また、よく噛んで食べるのも頬の筋肉を刺激する方法としておススメです。
噛むときに使う「咬筋(こうきん)」には、口の周りの筋肉や頬の筋肉がくっついています。
つまり、よく噛んで飲み込むだけで周りの筋肉に刺激が伝わり、口元や頬を鍛えることができて、頬のたるみ防止になるんです。
食事は毎日欠かさずに行うものですし、よく噛んで食べると胃腸にも優しくダイエット効果もありいいことづくめ♪
笑顔トレーニングが面倒な方は「1口30回」、よく噛むようにしてみてくださいね。
③猫背に気を付ける!
スマホを見るときの姿勢は、顔が下を向いて猫背になっていることが多いですよね。
またデスクワークでほぼ一日中パソコンを使う場合、気づくと画面に顔が近づいて猫背になったりしていませんか?
猫背はあごが突き出た姿勢のため、フェイスラインから頬が下方向にひっぱられて下がってしまいます。
首はまっすぐに保ち、少しあごを引いた姿勢が維持できるように意識してみてくださいね。
ちなみに私はパソコンの横に「姿勢」と書いたメモを貼っています(笑)
ずっとキープは難しいので、目に入ったら姿勢に気を付けるようにしています。
意外と効果がありますよ^^
頬のこけが目立たなくなれば、ふっくらハリのある若々しい印象に戻れます。
まずは手軽に取り組めることから、習慣にしてみてくださいね!